そんな悩みに本記事では、パピーズアカデミー(Puppies academy)を紹介します。
パピーズアカデミーは、1レッスン各2,310円(1回50分)、入会金・退会費が不要のオンラインスクールです。
各レッスンでは飼い主さんが犬と一緒に「座学」と「実技」でしつけの基礎を学べます。
自宅で受講できるので愛犬へのストレスも少なく、レッスン予約も自分のスケジュールに合わせて時間を選ぶだけなので簡単。
予防接種が終わってない子犬からでも始められるところは、オンラインスクールならではメリットです。
本記事では、パピーズアカデミーをおすすめする理由、オンライン受講の感想をまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
本記事の信頼性
にゃんぽん:管理人
・ミニチュアダックスフンド飼育歴3年
・愛玩動物飼養管理士1級
・ドッグトレーナー養成スクール通学中
・犬を飼い始めたのがきっかけで、犬の勉強をしています
こんな方におすすめ
- 犬のしつけ教室で安いところを探している
- 犬のしつけ教室に通わせる時間がない
- しつけ教室に通わせるのが愛犬のストレスにならないか心配
- 子犬を飼い始めたので基本的なしつけをしたい
もくじ
犬にしつけが必要な理由は?
犬にしつけが必要なのは、「犬が人と一緒に暮らすため」です。
- 飼い始めたけれど吠えて困る
- 一緒に遊びたいのに噛んで困る
- なかなかトイレの場所を覚えてくれない
- グイグイ引っ張るから散歩が大変
- 周りの犬ができているのに、うちの犬はできない
など、犬にしつけをしようと思うきっかけにはいろいろあります。
これらは全て人から見たときに困った行動であっても、犬にとっては自然な行動です。
犬の視点から見たら次のようになります。
- 知らないところへ来て不安だな。怖いから吠えよう。
- 手を噛んだら飼い主さんが反応してくれた。 楽しいからもっと噛もう。
- トイレってなんだろう?おしっこしたいからここでしよう。
- 飼い主さんと一緒にいるより魅力的なものがたくさんあるぞ!
- 飼い主さんが何か言ってるけど、何を言ってるんだろう?
いかがでしょうか?
犬も不安や恐怖があれば、警戒して吠えます。
楽しいことがあれば、もっとしたいと求めます。
知らないこと、理解していないことはできないのが当たり前です。
小さい子どもに教えるのと同じように、犬に人の社会のルールを教えてあげるのが「しつけ」です。
そこで、
- 怖くないから吠えなくていいよ!
- 噛んだら遊ばないよ!
- トイレが上手にできたらたくさん褒められるよ!
- 一緒に歩くと良いことがあるよ!
- この言葉、この動きは『マテ』だよ!
ということを犬に教えてあげましょう。
でも、「こうしてほしい!」ということを犬に伝えるのは難しいですよね。
犬のしつけは、まず飼い主さんが犬に上手に指示を伝えることができるようになることが必要です。
ドッグトレーナーが犬にしつけができるのは、犬への上手な伝え方を学んでいるからです。
犬のしつけ教室は、犬と一緒に飼い主さんも学ぶ場所と意識しておきましょう。
犬のしつけ教室で安いのはオンラインレッスン
犬のしつけ教室には、犬を預ける保育園や幼稚園、ドッグトレーナーが自宅を訪問する出張トレーニングの形態が多いです。
レッスン料金は基本的に、レッスン時間・レッスンの内容・同時にレッスンを受ける人数・トレーナーの実績などによって差があります。
しつけ教室の形態別でメリット・デメリットを比較すると下記の通りです。
しつけ教室の形態 | 主なメリット | 主なデメリット |
保育園・幼稚園 | ・プロの指導を直接受けられる
・預かりとトレーニングがセット ・犬同士のコミュニケーションを学べる |
・1日預けなので料金が高い
・決まった時間の送り迎えが必要
|
時間制ドッグスクール | ・プロの指導を直接受けられる
・犬同士のコミュニケーションを学べる
|
・日時に合わせて調整が必要
・個別レッスンは料金が高い ・決まった時間の送り迎えが必要 |
出張トレーニング | ・プロの指導を直接受けられる
・自宅でトレーニングが受けられる ・他の犬を気にしなくて良い |
・個別レッスンなので料金が高い
・トレーナーの移動費も必要 ・出張可能エリアが決まっている |
オンラインレッスン | ・オンラインなので料金が安い
・自宅でトレーニングが受けられる ・他の犬を気にしなくて良い |
・指導は画面越し。直接のしつけは飼い主
・他の犬との関わりがない ・通信環境とトレーニング環境が必要 |
店舗型と個別レッスンは、家賃や人件費がかかるのでレッスン料金が高めになります。
ドッグトレーナーが直接レッスンするところも料金は高めになります。
では、犬のしつけ教室を選ぶ時に、「何を優先して選ぶのか?」ということになりますが、
何を犬に教えたいのか?
犬の性格に合うしつけ教室・ドッグトレーナーか?
レッスン料金は内容に見合う価格か?
というあたりが重要だと思います。
「他の犬や人に慣れさせたい」、「男性は怖がるから女性のドッグトレーナー」など、優先する項目がハッキリしていると探しやすいですが、家の近くで探すとなると時間も労力もかかります。
探しているうちに子犬の社会化期の貴重な時間を浪費してしまう可能性もあります。
オンラインレッスンの良いところは、レッスン料金が安く、自宅という安心した環境で受けられるという点です。
また、申し込めば最短で翌日にはレッスンが受けられるという手軽さも良いところです。
・最初はレッスン料金の安いところから始めたい!
・自分でしつけができそうか試したい!
・明日空いてるからしつけを始めたい!
という方は、オンラインレッスンならではの良さも検討されてみてはいかがでしょうか。
オンラインレッスンで安いのはパピーズアカデミー(パピアカ)
パピーズアカデミーは、株式会社マイプレジャーが運営するオンラインレッスン専門のしつけ教室です。
飼い主さんが犬に「人と一緒に暮らすうえでのマナー」を教えていく上で、飼い主さんにその方法を教えるスクールになります。
パピーズアカデミーの3つの特長
1.スマホで簡単に受けられる
スマホ1台あれば、好きな時間に予約して自宅で受講できるので手軽に始められます。
レッスン予約も空いている時間を選ぶだけなので、隙間時間を活用できます。
Zoomの使い方が分からなくても、オペレーションセンターがサポートしてくれます。
2.気になるレッスンだけの受講もOK
パピーズアカデミーのレッスンは15講座に分かれています。
自分に必要な講座・気になる講座だけの受講も可能です。
各レッスンの内容は、プロのドッグトレーナーが監修し、完全オリジナルのカリキュラムになので安心して受講できます。
レッスン内容の一覧は下記の通りです。
レッスン1 わんちゃんの暮らしやすいおうちづくり「ハウス」 |
レッスン2 ボディーランゲージ「タッチ」 |
レッスン3 わんちゃんにトイレを覚えてもらおう |
レッスン4 お名前について アイコンタクト |
レッスン5 社会化 |
レッスン6 おすわり、ふせ、まて |
レッスン7 わんちゃんのからだのこと 「抱っこ」 |
レッスン8 お手入れ①「体を触る」「ブラッシング」 |
レッスン9 お手入れ②「歯みがき」 |
レッスン10 おいで 出して |
レッスン11 お散歩①「ハーネスとリード」 |
レッスン12 お散歩②「マットトレーニング」 |
レッスン13 未来の『困った』を予防しよう 「上手な遊び方」 |
レッスン14 トリック |
レッスン15 ドッグランやカフェなどでのマナー |
それぞれのレッスンの詳しい内容は、公式サイト「レッスン一覧」から確認できます。
3.オンラインだから低価格
1回のレッスンは50分 2,310円で、入会金・教材費・退会費は無料です。
前日までの変更・キャンセルも無料です。
講師1名につき最大4名が参加可能なので、みんなで楽しく受講できます。
パピーズアカデミーをおすすめする理由
1.ほめて育てるがモットー
パピーズアカデミーは、「ほめて育てる」ことをモットーにしています。
犬を叱らずに「ほめて育てる」ことに特化したトレーニングは、犬に優しいしつけ方です。
愛犬が可愛くて仕方がない初心者にもぴったりで、愛犬との信頼関係も築きやすいです。
2.レッスン料金が安い
なんと言っても、座学と実技と合わせて1レッスン約50分で2,310円なのが魅力的です。
オンラインレッスンの料金相場の最安値に近いと言えるでしょう。
<オンラインレッスン料金比較:にゃんぽんblog調べ>
スクールの種類 | レッスン時間 | レッスン料金 | 受講回数 |
A社(ペット専門学校のオンライン) | 180分/回 | 26,400円 | 全5回 |
B社(店舗型スクールのオンライン) | 60分/回 | 33,000円 | 全6回 |
C社(店舗型スクールのオンライン) | 60分/回 | 50,000円 | 全10回 |
D社(オンライン専門スクール) | 60分/回 | 3,000円〜(講師により変動) | 都度 |
E社(オンライン専門スクール) | 30分/回 | 1,500円(固定) | 都度 |
パピーズアカデミー(オンライン専門) | 50分/回 | 2,310円(固定) | 全15回(自由選択) |
しつけ教室により、入会金や相談料(カウンセリング料)が別途必要な場合もあるので、実際にはこれ以上の費用がかかります。
パピーズアカデミーは「入会金・教材費・退会費用」が無料で、不明点はアフターフォローで質問できます。
質問に対しては、24時間以内にオペレーションセンターから回答があるのも安心な点です。
前日までの変更・キャンセルに料金がかからない点も、仕事や育児で忙しい方や、毎日の予定が組みづらい方にも優しいです。
3.手軽に犬のしつけが始められる
手軽に犬のしつけが始められるのがオンラインレッスンの良いところです。
しつけを始めよう思ったら予約もオンラインで出来て、最短で翌日にはレッスンが受けられます。
パピーズアカデミーは、会員登録をしてから予約完了まで5分でできます。
公式サイトの「無料体験セミナー」動画だけでも受講の雰囲気がわかるので、まず試聴されてみてはいかがでしょうか。
パピーズアカデミーを受講した感想
今回は、レッスン13:未来の『困った』を予防しよう「上手な遊び方』の受講をしました。
レビューのポイントは下記の6点です。
- オンラインのレッスン環境で不満はない?
- レッスンの時間は充分?
- 料金が安くても、しつけの内容はしっかりしている?
- オンライン受講で気をつけたこと
- パピーズアカデミーの受講をおすすめしたい人
- パピーズアカデミーをおすすめしない人
1.オンラインのレッスン環境で不満はない?
結果からお話しすると、Wi-Fi環境を使用して全然問題ありませんでした。
ノートパソコン(MacBook Air)で動画の視聴も問題なく、音声も途切れずに会話できたので、スマホでもWi-Fi環境であれば同様だと思います。
オーストラリア在住の講師にレッスンしていただきましたが何の問題もなかったので、パピーズアカデミーの通信環境はしっかりしている印象を受けました。
2.レッスンの時間は充分?
レッスン13の時間配分は、約40分の座学と約10分が実技です。
(座学と実技の間に5分の休憩がありました。)
動画の視聴が程よくありテンポ良く進むので、座学も長いとは感じません。
子犬の集中力が持続する時間は短いので、実技時間が約10分に設定されているのも納得できます。
今回は、残念ながら愛犬のリックが寝てしまいました。
「わざわざ起こさなくて良いですよ」と言っていただいたので、「上手な遊び方」の説明と普段の遊び方をお話ししてレッスンは終了しました。
3.レッスン料金が安くても、しつけの内容はしっかりしている?
パピーズアカデミーのレッスンは、プロのドッグトレーナーが監修しているだけに基本に忠実な内容でした。
今回のレッスンでは、犬の動き(ボディランゲージ)を良く観察して、その行動の原因・きっかけを見極めて対応するという点を、イラストと動画を使って分かりやすく説明されていました。
また、甘噛みが本気噛みになるタイミングも、人が犬のボディランゲージを間違って捉えることによって起こりやすくなるなど、ボディランゲージを観察するときの注意点を教えていただきました。
レッスン料金の安さから考えると、とても充実した内容でした。
4.オンライン受講で気をつけたこと
開始時間に遅れない
開始5分以内に入室しないと遅刻になり、入室ができなくなります。
開始10分前から入室が可能なので、早めに入室をしておきました。
トレーニングスペースの確保
実技で犬の動きを見せられるように、部屋の中にトレーニングスペースを確保しました。
犬とおもちゃの引っ張りあいができる広さとして、3畳分ぐらいを片付けました。
スマホスタンドの用意
実技もノートパソコンのカメラで映すつもりでしたが、全体が映らない時の為に、スマホスタンドも用意しておきました。
「飼い主さんがしつけをしている全体の状況」が映ったほうが、講師は犬のボディランゲージを判断しやすいと思います。
5.パピーズアカデミーをおすすめしたい人
子犬を迎えたばかりであれば、特にパピーズアカデミーをおすすめします。
パピーズアカデミーのカリキュラムは1歳未満の子犬(パピー)を対象にしています。
犬のしつけを始めるのは社会化期(生後1ヶ月〜3ヶ月頃)からが最適です。
社会化期は最も受容性が高く、あらゆるものに慣れるのに適しています。
できるだけ早くからしつけを始めることで、愛犬がお利口さんに育つ可能性が高くなるということです。
また、お散歩は3回目の混合ワクチン接種が済んでから行くことが推奨されていますが、子犬を迎えてからお散歩に行くまでに大体1〜2ヶ月かかります。
その間に、上手なお散歩の仕方を学んでおけば、引っ張りグセの予防ができるでしょう。
繰り返しになりますが、オンラインレッスンは子犬を迎えてすぐに受講できるのが大きなメリットです。
お散歩デビュー前からできる取り組みや、飼い主さんが知っておくべきことも学べるので、子犬を迎えた方にはピッタリです。
6.パピーズアカデミーをおすすめしない人
逆に、下記の方にはパピーズアカデミーをおすすめしません。
- 犬のしつけはドッグトレーナーに任せたいと思っている
- 犬のしつけ教室に通えば、犬が勝手に覚えてくれると思っている
- 犬の感情に寄り添えない
パピーズアカデミーは、カリキュラムに沿って飼い主がしつけの基礎を学ぶスタイルのしつけ教室です。
愛犬と一緒にしつけに取り組む姿勢が大切なので、しつけ教室に全てを任せたい方には不向きです。
当たり前のことですが、愛犬と一緒にいる時間が一番長いのは飼い主さんです。
ドッグトレーナーの言う通りにはできても、飼い主さんの言うことが愛犬に伝わらなければ意味がありません。
どのしつけ教室を選んだとしても、飼い主さんが犬との信頼関係を築けなければ、犬との暮らしを楽しめないと思います。
パピーズアカデミーの「ほめて育てる」しつけは、犬との信頼関係を築くしつけ方なので、ぜひ体験してみてください。
パピーズアカデミーのレッスン予約方法
会員登録は3ステップで簡単
会員登録は3ステップなので簡単です。
- 公式サイトトップページの1番下の「新規会員登録はこちら」をクリックします。
- 飼い主さんと愛犬の情報を送信します。
- 確認メールが届いたら、メール内のURLからログインします。
レッスン予約も選ぶだけで簡単
会員登録をしたら、次はレッスンの予約をしましょう。
- 「レッスン一覧」から受講したいレッスンを選んで予約します。
- 予約可能「◯」の中から、都合の良い日時を選んでカートに入れます。
- カートに入れた内容を確認して予約します。
- クレジットカードで決済をします。
- 予約完了の案内メールが届きます。
支払いはクレジットカード決済のみ
レッスン料の支払いは、クレジットカード決済のみです。
レッスンの受講が終わると決済完了メール(請求明細/領収書)が届きます。
公式ホームページの「レッスンまでの流れ」で分かりやすく説明されています。
受講日までに準備するもの
1.安定したインターネット環境
レッスンでは動画の視聴と実技を見せる必要があるので、Wi-Fi環境があると安心です。
携帯会社の回線(4G/5G)を使用する場合は、通信制限に注意しましょう。
2.パソコン・タブレット・スマホ
パソコン・タブレット・スマホは、どれか1つがあれば大丈夫です。
実技の時には、飼い主さんも動きながら両手を使って練習します。
スピーカーからの音声に犬が反応してしまう場合は、イヤホンが便利です。
あったら便利なもの
- スマホスタンド
- イヤホンマイク
- ヘッドセット
3.Zoomの設定
オンライン受講にはWeb会議ツールのZoomを使います。
パソコン・タブレット・スマホのどれでも使えるので、Zoomをダウンロードしておきましょう。
公式サイトの「Zoomの使い方」で丁寧に説明されているので、初めての方は参考にしてください。
4.おやつの準備
実技のレッスンには「おやつ」が必要なので、事前に用意しておきましょう。
おやつはレッスンによって、食べやすいように一口サイズにする場合と、犬にかじらせやすいようにする場合があります。
レッスンの詳細でも確認できますが、予約完了メールでも案内があります。
5.レッスン受講後にできること
受講後に、マイページからレッスンで使用した資料(スライドと動画)が見られるようになります。
レッスンでわからなかったことは、お問い合わせフォームから質問ができます。
ひとりで悩まずにパピーズアカデミーの講師にどんどん質問しましょう。
パピーズアカデミーは安さと充分な質があるしつけ教室
本記事のまとめです。
- 犬が人と一緒に社会で暮らしていくには、しつけが必要
- 犬のしつけ教室で価格が安いのは、オンラインレッスン
- オンラインレッスンは、時間や場所が自由に選べて始めやすい
- パピーズアカデミーは「1レッスン(50分)2,310円」で安く始められる
- パピーズアカデミーは「ほめて育てる」しつけ方で初心者におすすめ
犬のしつけは、犬が覚えるまで繰り返し教えることが大切です。
オンラインレッスンでは、飼い主さんが愛犬にしつけをすることになります。
まず、「少しできたらほめる」を繰り返しましょう!
そして、ほめるときは思いっきりほめましょう!
愛犬も大好きな飼い主さんにほめられようと頑張っています。
ぜひ、「上手にできたときの喜び」を愛犬と一緒に分かち合ってください!
犬のしつけをしていると、
「なかなかできないけれど、やり方は合っているのかな?」
「うちの子は覚えるの遅いのかな?」
など、飼い主さんも不安になったり、イライラすることもあります。
しつけの進め方に悩んだ時は、パピーズアカデミーの講師に相談してみましょう。
1回レッスンして終わりではなく、アフターフォローがしっかりしている点もパピーズアカデミーは安心です。
今回は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございます。